山守会連絡掲示板
二宮町吾妻山公園ウォーキング - ミッチー
2025/01/26 (Sun) 11:14:42
湘南の絶景ウォーキングを計画しました。
ゆっくり歩きましょう。
1.日時:2月11日(火祝日)10時5分二宮駅集合
2.コース;立川8:08~登戸~藤沢~二宮9:58
二宮駅~浅間神社~吾妻山公園~二宮駅
3.歩程;5㎞、2時間半、標高136m
さった峠を歩く2 - 長谷川
2025/01/14 (Tue) 15:05:16
今月18日(土)は晴れの予報ですので予定通りウォークを実施します。
参加される方は、東海道線興津駅改札口に10:15までに集合してください。
私は立川発7:22の特快に乗り、東京8:27発こだま709号(13号車13番C席)で行きます。
当日の履物はスニーカー等でいいと思います、軽食の用意もお願いします。
明日の草戸山は実施します。 - ふくみみ
2025/01/12 (Sun) 16:14:34
明日の天気は晴れの予報です。
予定通り、草戸山は実施します。
よろしくお願いします。
草戸山2 - ふくみみ
2025/01/08 (Wed) 12:40:36
日時を訂正してください。
正しくは 令和7年1月13日(祝日)
(14日は誤り)
草戸山ー冬の低山歩き-- - ふくみみ
2025/01/08 (Wed) 12:36:00
町田市の草戸山登山(標高364m)を計画しました。今回は城山湖まで足を延ばします。ゆっくり歩きです。よろしければご参加ください。
日時 令和7年1月14日(祝日)
集合 京王線高尾山口駅 改札口 午前9時
歩行時間 約4時間
行程
高尾山口駅=梅ノ木平=三沢峠=榎窪山=城山湖=発電所=金毘羅宮=本沢ダム=昼食=草戸山=草戸峠=四辻=高尾山口駅
午後3時ごろ高尾山口へ下山予定。
寒さ対策や所により階段状の道があり、しっかりした登山靴でお願いします。
18日(土)の さった峠について - 長谷川
2025/01/06 (Mon) 09:54:21
あけましておめでとうございます。
さった峠Wのスタートは、興津駅です。
行き方はいくつかありますので集合時間を先ず決めておきます。
東海道線興津駅 集合時間 10:15とします。
参加される方は自分で行き方(経路)を選んでおいで下さい。
(参考)
1,立川7:25発~東京(こだま709)~静岡~
興津着10:08 片道7130円(休日くらぶ利用4991円)
2,立川6:14発~東京(熱海行き)~熱海(8:59着、9:06発浜松行き)~興津10:11着
3410円(休日くらぶ利用2387円)
その他いくつかの行き方があります。
行程・・・興津駅~興津川~白髭神社~さった峠~望嶽亭藤屋~間の宿・西倉沢~名主の館小池邸~由比駅
約7キロ、ゆっくり3時間、昼食40分
帰りは、由比発14:05~熱海~小田原~武蔵小杉~立川着17:55にしたいと思っています。
15日頃にまた連絡を入れます。
西倉沢
街の雰囲気と地形を楽しめる黄(紅)葉ウォーキング - やまと桜
2024/12/08 (Sun) 17:02:35
明日12月9日㊊のウォークは、天候も良いようですので実施します。
気温が今シーズン一番の寒さになる予想のため、往復の移動で体調を崩さないよう防寒対策して参加されることをお勧めします。
宜しくお願いします。
ウォーキングのお誘い - 長谷川
2024/12/03 (Tue) 11:59:50
お久しぶりです。3回のウォーキングのお誘いです。
ご都合がつきましたら一緒に歩きましょう。
1回予定日・・・12月14日(土)、西武ウォーク(
武蔵野散歩)
10:30西武多摩川線是政駅集合
是政駅~府中郷土の森~新田川緑道~市川緑道
国立大学通り~国立駅
約8k、2時間30分
2回予定日…12月21日(土)、西武ウォーク、下
町散歩(根岸~三ノ輪~千住)
10:30西武池袋駅(西部南口か
ら1分)集合
約6k、2時間
3回予定日・・・2025年1月18日(土)
予備日 1月25日(土)
東海道の名所 さった峠を歩く
東海道線興津駅から由比駅までの約7k、3時間
をゆっくり歩く予定
※ 詳しい案内は1月10日頃までに、こ
の連絡掲示板に載せます。
街の雰囲気と地形を楽しめる黄(紅)葉ウォーキング - やまと桜
2024/11/28 (Thu) 12:04:24
JR東日本が開催する標記ウォーキングに参加しませんか?
①.参加日=12月9日㊊
②.コース=JR王子駅~旧醸造試験所第一工場~霜降銀座商店街~
神明都電車庫跡公園~駒込天祖神社~駒込富士神社~
東洋大学~白山神社~播磨坂~石川啄木終焉の地~
教育の森公園~天祖神社~大塚駅
③.歩程=約10㎞
④.集合=9時40分 京浜東北線王子駅北口券売機横
❖トイレは駅構内で済ませてお集まり下さい
❖時間になりましたら出発します
⑤.昼食=終了後、大塚駅近辺で食べる予定
❖行動食(バナナや菓子類)と水分は各自判断して対応下さい
⑥.振替=雨天中止
※王子駅北口に設けられる受付でコース図を受け取り、地図読みしながら
歩きます
※通勤時間帯に移動しますので、通勤する人に迷惑を掛けないようお願い
します
皆さんの参加をお待ちしています
筑波山ハイクのお誘い - 長谷川
2024/10/11 (Fri) 09:23:28
明日は秋晴れになりそうですね。
筑波山ハイクは予定通り実施します。
西国分寺駅ホームに7:30集合です。
バスはつくば駅9:30発です。間に合うように自由に行ってもらっても結構です。
山頂はちょっと肌寒いと思います。それぞれご用意を。